今日は交通安全教室でした🚨
今日も朝から元気いっぱい!!パワー100倍!!の子供たち🎶
ずーっとニコニコ☺️きゃっきゃっ😆と遊んでいたのに「こんにちはー!」の声に一瞬にしてしーん。
警察の方達の顔を見て「うわーん😭」と先生にしがみつくYくん😆
下をジーっと見てモジモジさんになるMくん😆
…そうなんです!僕たち人見知りなんです~💦💦笑
可愛くて可愛くて先生達は思わず笑ってしまいました😆💕
さあ、きちんと座ってお話聞きますよー😃
今日は“横断歩道の渡り方”を勉強しました✏️
・信号が青になってもすぐ渡らない
・右左右を見て手をしっかりあげて渡る
・信号が点滅したら渡らない
・走って飛び出さない などなど…
本物の信号機を目の前で見ながらお話を聞いたり
紙芝居で絵を見て“危ないこと”を勉強したり
最後には、実際に横断歩道を渡る練習もしました😊
しっかり手をあげて渡れていて素晴らしいですね✨
最後は“とまと”のお約束の歌をうたっておしまいです🍅
と→とまる、ま→まつ、と→とびださない
が歌詞に入った歌をうたいましたよ☺️
みんなも「とまと~とまと~」とルンルン♪
難しいお話もあったけどきちんと耳を向けて話を聞いてる姿はとても立派でした。
ぜひお家でもお話聞いてみてくださいね♪
頑張ったご褒美にS先生がみんなの代わりにぬり絵をもらいました😍
みんなも「やりたーい!!」と嬉しそう😍
給食まで時間があったので早速やってみましたよ♪
「くるくる~」と言いながら上手に書く1、2歳児さん✨
年長児さん達は「絵からはみ出ないように塗る!」「字をきれいになぞるね!」としっかりと見て真剣に書いてくれていました😃
今日はお勉強することがたくさんで楽しいこともいっぱいでお昼寝もたくさんしました😌💤
おやつはみんな大好きコーンフレークで午前中よりもさらにハイテンション‼️笑
おいしかったね~💕
明日は金曜日!
明日も1日楽しもうねー♪