今日も気持ちのいい秋の空でしたねー🍄
澄んだ空がとてもきれいな一日でした✨
今日のメインの活動は…ハサミ✂️✨
2才児さんたちも初めて!‼︎ハサミに挑戦しましたよー🤩
先生にお手伝いしてもらいながらも,しっかり自分でハサミの穴に指を通し,バツン‼︎‼︎と一回切り✨
自分で切った感覚に「おーー‼︎」と喜ぶM君。
それを見ていたT君とY君から拍手もいただきました🤣❤️
初めてのハサミでしたが,新聞紙をたくさん上手に切ることができましたよ👏
お兄さんお姉さんたちも,ハサミ✂️やりました✨
大きい子たちにはハサミの持ち方,使い方からしっかり伝えます‼︎‼︎ハサミは危険なものですからね☝️遊ぶためのものではありません⚠️
上手に使える子も,そうでない子も,今日は改めて初心に戻り…2才児さんと同じ一回切りをしました。
『正しい持ち方で丁寧に』をねらいとして…一回一回ゆっくり丁寧に切ることをお約束しました✂️いざ作業スタート‼︎‼︎✨
始める寸前までケラケラおしゃべりしていた子たちが…この表情✨
とっても真剣に‼︎丁寧に切ることに集中していましたよ😍
まだまだ危なっかしい姿もありますが…何度も新聞紙を切って練習しました‼︎‼︎
ハサミは限られた数しかなかったのですが…先生に言われなくてもお友だちと順番に貸し借りしているお兄さんお姉さん❤️💙素晴らしいですね😭😭
余談ですが…
今日の午前中のおやつ前。時計や先生たちの動きを見て,お兄さんお姉さんが中心となり,自分たちでおもちゃのお片づけを進んでしてくれたんです‼︎‼︎‼︎
いつもは先生が「お片づけするよー‼︎」と知らせるのですが。今日はまったく言ってません‼︎‼︎
そんなお兄さんお姉さんの姿に感激した先生たち😍✨
お兄さんお姉さんの言うことをしっかり聞いて,ちゃんとお片付けした小さい子たちも素晴らしいですよね😍✨
年齢はそれぞれ違うけど,子どもたちだけで一致団結✊涙が出そうでした…😭
…と、今日はお兄さんお姉さんの活躍が目立った一日でした🤩とっても頼もしく感じましたよ✨嬉しいですね😆
今日みんなが切ったたくさんの新聞紙は何に変身するのかな〜〜〜⁇お楽しみにー💛