今週一週間はひんやり冷たい空気で寒さを強く感じる1日が続きましたねー😣💦
そんな中今日はついにお日さまが顔を出してくれました☀️
「今日はおさんぽいこうかなー☺️」の声に、え👀?!と子供達の表情が一瞬にして変わり🎶嬉しさから早く準備をしに行きたくてお尻を浮かせながら先生の話を聞く年長児さん😂😂
いざ出発!!!!
最近ご無沙汰していたおきまりの遊び場に到着すると、遊び慣れた場所だけあって“いつもの自分の場所”へ向かう子供たち😆
Tくんは「パズルみたいだよー☺️このパズルやりたーい!」と土が固まってひび割れた跡を見つけました☆
YちゃんとYくんはとにかく走る🏃💨
このきれいなフォーム!素晴らしいですね✨
そして…急にザワザワしだすお兄さん達…
「せんせっ!たいへん!はやくきて!!」
手を繋がれるがままに向かってみると…
「むし!むしがいたの!みどりのむしなんだけどね!」と大興奮😂
「何もいないよ~?」と見た先にはちーさなちーさな虫さん発見🦗
虫に興味津々な姿はまさに男の子だなー👦と思わず笑ってしまいました😆✨
たっくさん外で遊んでお腹もペコペコ🍙
みんなあっという間に給食ペロリでした😋🍴💕
楽しかったねー♪
最後に今月の秋の製作がすべて完成しましたー✨
トトロはお腹の部分をティッシュでふわふわに💕
きのこは手足を色んな形に曲げてダンスをしてる風に躍動感を出しました💃
ランチョンマットは拾ってきた葉っぱを乾かす一手間を加え、目や手足を自分で考えながら書きました🍂今にも動き出しそうですよね✨
今月も楽しみながらもその子らしさを表現した素晴らしい作品がたくさん出来上がりました☺️‼️
今月もあっという間でしたね♪
来月はどんなことが待ってるかな~🤔✨
また来週も元気に待ってるよー😆👋